11/22 株式会社ソシエタ様にて社員向けセミナー「生産性を高める戦略的な眠り方」を開催させて頂きました。
株式会社ソシエタ様について簡単ですがご紹介させて頂きます。
株式会社ソシエタ様の経営方針として、
「自分、社員も含めまず我々が幸福に成る。そのために、心身ともに健康な状態を保ち続ける。」
これらを大切にされております。
まず自分たちを満たし、結果として顧客や取引先、関係者などへより良いサービスを提供できる、と考えられていらっしゃいます。
その一環として、「土日祝日の出勤、残業を一切しない」ことを実践されています。
今回は「睡眠」について社員さんが学ぶことで、経営方針である「自分、社員が幸せに成る、そのために健康な状態を保ち続ける」を効果的に実践し、より強固なものとするために開催させて頂きました。
研修後の変化として、代表取締役社長の池田益己様から後日このようなご感想を頂きました。
・職場のコミュニケーションのきっかけができる
・社員の健康意識の向上
・生産性が向上する
実際、社員同士が普段から「お互いの睡眠」について「今日何時間眠った?」などの会話をするようになったとのことです。
大々的な予算や時間、人材を投じて「職場環境の改善策の立案」や「新しい業務システムの導入」と言ったことをせずとも、社員一人一人の「睡眠の改善」が組織の「生産性向上」に役立つ場合も十分にあることを改めて感じました。
株式会社ソシエタ様の皆様、この度は貴重な機会を頂きまして、本当にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。